こんにちは、プログラマーのだいき(@dotpro_pm)です。
仕事が忙しくなると、「あー、趣味をしたい」と考える人は多いのではないでしょうか。僕の周りの友達も、仕事が忙しくなるとTwitterやFacebookで趣味がしたいとツイートをよく見ますし、僕も仕事が忙しくなると、温泉にいきたくなります。
そこで今回は、仕事と趣味どちらが大切なのかと言うことを書いていきたいと思います。もちろん、人によって価値観は異なるので、趣味が大切な人もいますし、仕事が大切な人もいます。個人的には、どちらが良くてどちらが悪いとは考えておりません。しかし、趣味をするためには少なくても資金的余裕がいると考えています。
結論ですが、僕個人としては仕事も趣味も大切だと思っています。というのも、僕自身人生の目的は幸福になることだと考えているからです。ですので、自分の趣味も仕事も全力で楽しむことが大切だと思っています。
中には、仕事するのは楽しくないと言う人がいますが、本来仕事は誰かに喜んでもらうための活動です。ですので、根本的には楽しい活動だと考えています。もし、仕事が辛いと感がじているならば、高確率であなたに向いていない可能性があるので、転職して向いている仕事をすることをオススメします。
もちろん、全てが楽しい仕事と思うことは難しいと思いますし、実際僕の仕事も全てが楽しいかと言われるとそうとは思いません。ですが、自分に向いていると感じる仕事や人の役に立っていると思う仕事をやることは楽しいです。1度きりの人生なので、ぜひ自分に向いている仕事を行いましょう。
ちなみに、僕の趣味は、多くの人に変わっていると言われますが「会社経営」です。いかにしてお客さんに喜んでもらい、売上を増やし、コストを減らし、組織をシステム化していくのかを考えるのが楽しくて仕方ありません。僕からすると、会社経営は1種のマネーゲームのように思っています。ですので、今の仕事はかなりの転職だと思います。
大学生になると、多くの人は遊んでしましますが、僕はできるだけスキルを身につけるために過ごすべきだと考えています。その理由としては、生産性が高い仕事をこなすためには、スキルを身につけるべきだと考えているからです。
例えば、プログラミングスキルを身につけることができれば、高い時給や給与で仕事をすることができますし、マーケティングスキルを身につければ、多くの企業にコンサルを行うことができるようになります。
このようにスキルを身につけることで、会社から独立しても生けていけることができますし、短時間労働で生活することができるようになります。ですので、余った時間は自分が好きなように使うことができるようになります。
一方、スキルがないと誰でもできるような仕事しかできないため、自然的に給与や時給は下がり、生活してくためには長時間労働する必要があるのです。また、長時間労働を行なっていると、なかなかスキルを身につけるための時間を取ることができず、ずっと長時間労働をすることになってしまいます。
ですので、20代はできるだけ仕事を頑張って、より高いスキルを身につけることがもっとも大切だと考えています。
個人的な意見としては、仕組みを作ってから趣味をしても遅くないのではないかと思います。仕組みとは、お金が入ってくる仕組みだと考えてください。多くの人は、そんなことできるわけないだろうと考えるかもしれませんが、初心者でも時間をかれば仕組みを組むことはできます。
例えば、すごくニッチな分野の月額Webサービスを作れば、長期的に利益を上げることができる仕組みができます。他にも、月に15万生み出す仕組みではなく、月3万円お金を生み出す仕組みを5つ作れば、生きていくことができます。
仕組みができてしまえば、どんどん暇な時間が増えていきます。その時間を使って、趣味をするのが一番合理的ではないかと考えています。
僕の考えとしては、仕事も趣味もどちらも大切だと考えています。もちろん、仕事が大切だと言う人もいれば、趣味が大切だと言う人もいますが、20代は仕事を徹底的にしてスキルを身につけることが大切なのではないかと考えています。
また、スキルを身につければ、自ら仕組みを作ることができ、仕事の時間を減らすことができます。もちろん、仕事が好きな人は他の仕事もすることができますし、趣味をすることもできます。スキルがない人は、一番初めにスキルを身につけましょう。
以上、プログラマーのだいき(@dotpro_pm)でした。